保育士のサポート職員(放デイ)

神奈川県川崎市川崎区渡田
時給 1,300円 - パート
最終更新日: 2025/03/30

株式会社ミルク

このお仕事の特徴

交通費支給
週2・3日からOK
主婦・主夫歓迎
未経験者歓迎
ブランクOK
労災保険あり

募集要項

勤務地 神奈川県川崎市川崎区渡田
仕事の内容

・保育園で、たくさんの子供をみるのが大変・・・

・子供の成長を、もっとじっくり見守りたい

・保育は好きだけど、保育園じゃ体力的に辛すぎる

・うちの保育園は意地悪な保育士がいて働きづらい

こんなお悩みありませんか?

ーーーーー

残念ながら、【スタッフの風通しが悪い中、たくさんの子供さんをみなければならず、じっくり子供の成長によりそえない】といった保育園ってありますよね。

ですが、私達、きっずあいらんど川崎は、「バカ真面目」なくらい、真っ当に子どもの発達に寄り添っています。

そして、保育士さんをはじめとしたスタッフさんが「子供さんの成長によりそえる環境の整備」に力をいれています。

だからこそ、上記のような「保育士のあなたの不満」を解消できるかもしれませんので、少しだけ、こちらの原稿にお付き合いいただけると嬉しいです。

---

まずは、この求人をご覧いただきありがとうございます!

私たち、株式会社ミルクは、放課後等デイサービス・児童発達支援を提供する「きっずあいらんど川崎」を運営しています。

ーー

そして、私達は、【大事な子どもさんを預かっている以上、法律を遵守し、しっかりと子供の成長によりそう。スタッフも大事にする】という姿勢で運営しています。

以下、1つ1つ説明させていただきますね!

ーーー

【保育園よりゆとり!】
保育園は、朝早い時間から夜まで、本当に大変だと思います。。。

「1人の先生が何人ものお子さんをみる」なんてこともざらにあるかと思います。

親御さんも時間的余裕がないので、慌ただしい中、テキパキと仕事をこなさなければなりません。

ホント責任ある大変なお仕事ですので、恐れ入ります。

その点、我々放課後等デイサービスは、10人の子供さんに2人以上のスタッフという人員配置ですので、保育園よりも人的なゆとりがあります。

もちろん、課題感があるお子さんですので、関わり具合は多いかとは思いますが、その点を考慮したとしても保育園のあわただしさよりはゆとりがあるかと思います。

ですので、「じっくり1人1人のお子さんの成長に向き合う」ということが可能です。

ーーー

【時給1300円以上】
川崎だともっと高い時給のお仕事はあるかと思います(例:コールセンターのテレアポ担当等)

ですが、「子供さんにじっくり関わりながら、親御さんと一緒に子供さんの発達を支援する」というやりがいがある仕事で、この時給なら悪くないのではないかな?と個人的には感じています。

ーーー

【体力的には保育園よりだんぜん楽】
「保育のお仕事が大好きだけど、保育園や幼稚園では体力的に辛い・・」という声をよく聞きます。

保育園だと、どうしても先生1人でみる子供さんの人数が多いですからね・・。

子供さんはかわいいんですが、あっちこっちから抱きつかれ、それが一日中となると、なかなかハードですよね。

その点、我々の放課後等デイサービスは、お子さんの数が1日約10人という形ですし、基本、室内活動ですので、体力的には保育園よりも楽だと思います。

ーーー

【子供の発達にきっちりかかわれる】
放課後等デイサービスは、障がいのあるお子さんが利用しています。

子ども1人1人に課題はありますが、みなそれぞれのペースで成長していっています。

その成長を間近でじっくりかかわりながら、「あの子はもっとこうすれば良いんじゃないかな」と考えていく事が出来ます。

実際、元保育園保育士のスタッフには「保育園だと、色んな事に追われすぎて、じっくり子供と関われなかったが、放デイなら子供の成長を見守れるので、充実してる」という声を聞いています。

ーーー

【やりがいは絶対にある!】
我々は本当に、真っ当に療育に取組んでいます。

正直、楽な仕事・簡単な仕事ではありません。

「軽度の子ばかりを集めてる事業所」「ただの預かりになっている事業所」がある中、我々は重度の子もうけいれながらも、「それぞれの子供が、それぞれのペースで育っていける」よう全力でサポートしています。

だからこそ、自信をもって「ちゃんと療育をやっている!」といいきれます。

「とってもやりがいのある仕事」だと、胸をはって言い切れます。

ーーー

【大人気!事業所】
うちの事業所は、(自分で言うのもなんですが、笑)、人気があります。

実際、単位をフルにうめられており、(申し訳ないことではあるのですが)待機も多いです。

それだけ「親御さん・子供さんに支持されている事業所」でもあります。

こういった背景もあり、2事業所目も開設準備中なんです。

こういった人気の背景には、「ちゃんと療育をしているから」ということがあるかと思います。

ですので、「ちゃんと子供にむきあい、1人1人の成長を支援したい」という方にはとてもフィットする職場だと思います。

ーーー

【障がい児未経験でも徹底フォロー】
「保育園で子供には慣れてるけど、障がいのある子は経験がないから不安」
こういった先生もいるかもしれません。

ですが、この点については、「未経験でも活躍できるフォロー体制」を整えておりますので、ご安心ください!

実際、「障がい児さんは未経験だった保育士」もおり、定型発達の子と違いや、それぞれの子の特性などをレクチャーしながら、初めてでもスムーズに現場支援ができるよう、工夫をしています。

ですので、「放課後等デイサービスは未経験」だとしても、安心して業務に取り組んでいただけます。

また、もしご不安であれば、一度見学に来ていただき、実際の現場を見ていただく事も可能です。

ーーー

【代表が常に現場に入りサポート】
「代表が現場にこないから、現場のことをわかっていない」こういった保育園・放課後等デイサービスって、結構ありますよね(苦笑)

ですが、代表の太田は、常に事業所に出勤しています。

どんなスタッフよりも長く事業所にいるため、現場のこと、子供のこと、スタッフの人間関係、親御さんとの関係、すべてを徹底的に把握するようにしています。

もっとも、代表の意見をおしつけることもしません。

しっかり、現場の意見をきき、一緒に話し合いながら、最善策を考えていくスタンスです。

ちなみに、この辺りの、代表の性格やスタンスは、是非面接で、ご確認いただければと思います。

ーーー

【風通し抜群】
子ども達の可能性を引き出すためには、療育環境はもちろんですが、スタッフさん自体の環境も大事ですよね。

放課後等デイサービスや児童発達支援事業所では、「個性が強い保育士の先生」「主張が強い児童指導員」といった方が残念ながらおられます。

残念ながら、そういった方の声が通ってしまい、大人しい児童指導員の声が届かなかったりします。

ですが、これでは良い仕事ができませんし、子ども達にも伝わってしまい、良い療育ができないと考えています。

ですので、私たちは、「子ども達のためにも、働くスタッフみんなのためにも、風通しの良い職場環境を作る」ということを重視しています。

ーーー

【お仕事詳細】
・主なお仕事は、正社員スタッフと一緒にお子様を見守っていただくことになります

・常勤職員の指示のもと子供さんの支援に関わっていただきます

・遊びを交えながら、コミュケーションスキルやチームワークが身につくようサポートしていただきます

・まずは「子どもたちと一緒に遊んだり」「お話を聞いたりすること」からでOK

・それ以外にも、「宿題や勉強の見守り」「片付けや忘れ物チェックのお手伝い」「運動の補助」「おやつの準備片付」 等、できることから徐々にお願いします

・また車が運転でき、送迎業務ができる方も歓迎です
※詳細は面接にてご説明いたします
※全て丁寧に引継ぎますので障がい児未経験の方でもご安心ください

《ある日のスケジュール例》
~放課後等デイサービス~
13:00~14:00 学校まで車でお迎え
14:00~15:00 学校の宿題・個別プログラム
15:00~15:30 おやつの時間
15:30~17:00 遊びを通した運動プログラム
17:00~18:03 帰りの支度・送迎

ーーー

【当社で働くメリット】
メリット①:保育園よりゆとり・時給1300円以上

メリット②:体力的の保育園より辛くない・子供とじっくり関われる

メリット③:大人気事業所・代表が現場を把握しているのでチームワーク抜群

ーーー

【3月30日追記】
多数のご応募、ありがとうございます!

業績好調のため、引き続き、募集をしております。

ただ、大変恐縮ですが、人員が充足して、「募集終了」となってしまう場合もありますので、「興味あるかも」という方、お早めに「応募する」ボタンから、ご連絡いただければと思います!

応募資格

保育士資格

学歴不問

企業のセールスポイント

きっずあいらんど川崎ってどんなところ?なんで入社したの?

【本音】匿名アンケート結果を大公開!

Q:前は、どんな仕事をしてきましたか?
・障害児入所施設、保険会社、放デイ、児童発達支援で働いていました。
・パン屋、スイミングスクールのコーチ補助バイトです。
・保育関係の仕事です。
・幼稚園で働いていました。
・仕事はしていません。

Q:どこから会社に通ってますか?
・神奈川県横浜市金沢区です。
・神奈川県横浜市鶴見区です。
・神奈川県川崎市幸区です。
・神奈川県川崎市川崎区です。

Q:入社の「決め手」は?
・児発と放デイどちらのスキルも手に入るから
・スタッフさんの動画紹介で雰囲気が良さそうだったから
・パートから働いていて安心できるスタッフさんがいたから
・新規で綺麗だったし、給料もよかった

Q:入社後に安心できたフォロー(先輩、研修など)は?
・先輩方がやさしく、聞けばなんでも教えてくれる
・失敗をしても怒鳴られるなど一切なく丁寧に次どうすればいいかを教えて貰えた、そこが1番安心できたところです
・都度都度、事務作業等を教えていただいた
・先輩がフォローしてくれたので安心できた
・先輩が優しくフォローしてくれた

Q:仕事で「大変だったな~」と感じたことは?
・流れに慣れること、また教室の雰囲気や方針に合わせること
・オムツ交換が初めての事だったので大変でした
・指示をする声をかけても子どもたちに声が届かない

Q:スタッフ同士の雰囲気は?
・良い、なんでも聞いて教えてくれる
・やさしい人ばかりでとても良いです
・仲が良いです。
・年代に関わらずみんな仲が良い。
・とても仲良く、しっかりと仕事のことも話せるし、プライベートでも食事に行ったり、お出かけをします
・仲良く和気あいあい

Q:代表の太田さんは、どんな人ですか?
・頼もしい。仕事にとても熱心。
・理知的で明るく、働きやすい環境を作ってくれる方
・色んな人を気に掛ける

Q:代表の太田さんの魅力は?
・教室をなんとしても守り抜くという意志を感じられる
・コミュニケーションをマメに取ってくれる、尊敬できる方
・改善をすぐに行う
・保護者様から信頼されていてすごいなって思います

Q:職場の良い所は?
・給料は他の事業所より水準としては良いのでは?
・お子さまがみんないい子で可愛いです、社員さんもいい人ばかりで今までの職場で1番働きやすい職場です。
・雰囲気が良いところ。
・職員のチームワークがしっかりしている
・社員の団結は強いです。助け合っています。
・和気あいあいしています。

Q:今の職場を辞めず、働き続けている理由は?
・まだ1ヶ月すぎたばかりなのでなんとも
・バイトが毎回楽しいから、お子さまに毎回元気を貰っています
・人間関係、子供の成長がみられるから
・子どもたちが可愛い。成長が間近で見られて、保護者様からの温かい言葉がやりがいに繋がっています。
・子どもたちが可愛く、保護者の方から感謝の言葉を頂けることが励みになっています
・人間関係皆んな楽しい

Q:きっずあいらんど川崎の求人を見て、「応募しようか悩んでる人」に、ひとことメッセージをお願いします!
・一度だけでも教室を見てみるといいかと。合う、合わないはあると思うのでまずは一度でも話を聞くことでいい機会を得られると思います。
・きっずあいらんど川崎は働きやすい環境で、お子さまも可愛くて仕事に行くのを毎回楽しみにしています。そんな事を思える職場です。
・子供がたくさんいて可愛いです!
・1人1人の職員が子どもたちの事を一番に考えていて、なにかあると助け合いながら、楽しみながら療育ができます。とても良い職場です!
・現場に入っている職員は、男性女性関係なく、みんな仲良しです。日々助け合ったり笑い合ったりしています。そういう点については、他の職場より良い環境かなと思います。
・スタッフ同士皆んな仲良く楽しく仕事できてプライベートでも合う中です。是非!

勤務時間

・9時~18時の間のシフト制
※1日4時間からOK
※週2、3出勤できる方
※土曜日10時~16時、10時~17時働ける方歓迎
※詳細は面談にてご相談にのれます
※土曜日と祝日を含む変則シフト制

就労期間:雇用期間の定めなし

勤務形態

シフト制

休日休暇

・9時~18時の間のシフト制
※1日4時間からOK
※週2、3出勤できる方
※土曜日10時~16時、10時~17時働ける方歓迎
※詳細は面談にてご相談にのれます
※土曜日と祝日を含む変則シフト制

勤務地所在地

神奈川県川崎市川崎区渡田 1丁目1番6号

勤務地備考

勤務先名: きっずあいらんど川崎渡田教室

交通手段

自転車通勤可

JR南武線 川崎新町駅から徒歩で17分
JR南武線 小田栄駅から徒歩で14分
京急本線 京急川崎駅から徒歩で21分

給与

時給 1,300円

※通勤手当実費支給(全額支給)
※研修制度あり

試用期間

試用期間あり
本採用と条件が同じ

試用期間3カ月

福利厚生

・交通費全額支給
・研修制度あり
・敷地内全面禁煙

社会保険

  • ・労災保険

職場環境

あり(屋内禁煙)

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※ありがたいことに応募を多数いただくため、お急ぎの方はお電話ください
044-589-6354(太田)

※応募の秘密は厳守いたします。

※面接日程・入社日はご相談に応じます。

※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

①エントリー
エントリーを頂きましたら、担当の太田よりお電話を差し上げます。
※土日祝日も対応いたします
※不在時には、ショートメッセーをいれさせていただきます

②求人説明(お電話)
本求人の内容につきまして、詳細をご説明させて頂きます。
合わせて面接希望日をお伺いし、面接調整も進めさせて頂きます。

③面接
代表の太田が、面接を行い、あなたの考えやライフスタイルをお聞きします。
お会いして「お互いの相性」をご確認いただければと思います。
もし会ってみて「ここの事業所合わないかな」と感じたら、断っていただいてOKです。
それはそれで、お互い放課後等デイサービスにかかわるものとして、それぞれの道で頑張っていけば良いと考えています。
ですので、まずはご挨拶かねがね、一度、お会い出来ればと思ってます。


神奈川県川崎市川崎区渡田1-1-6 ドルチェ川崎2階
※きっずあいらんど本部(港南台教室)等、タイミングによっては別の場所となることもございます(詳細はお電話にてご案内いたします)。

太田

応募受付先電話番号:044-589-6354

企業名 株式会社ミルク
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区渡田1丁目1番6号ドルチェ川崎2階
業種

  • ・看護・介護

代表電話番号 0445896354
その他

お仕事No:保育士のサポート職員(放デイ)

応募する!